だんだんと涼しくなり、少し肌寒かったりするこの頃、いかがお過ごしですか?
過去記事⇒☆にも記載しましたが、私が国家試験の学習を開始するのは、決まってこの時期。
果たしてその理由は・・・季節がいいからだけなのか、ふと周りを見渡してみることにしました。
すると、近くのスーパーでU−CANのカタログ(無料)が置かれているのを見つけました。
¥0[無料]ですよ、これ。すごいですよね、カラーの冊子で。
かつてこれを手に取って資料請求したなぁ・・・それがきっかけで総合旅行業務取扱管理者試験に合格

本当にふとしたきっかけで何かが変わるんだなと思える瞬間です。
現状を変えたいあなた!とにかく行動してみてください!
また、気づくと会社で利用している福利厚生サービス、ベネフィットステーションの冊子にも掲載されていました。
ユーキャンの通信教育を受講して、ポイントがたまるとのこと。、
受講料の20%(通常15%)のベネポポイントがたまる【2016年10月31日まで】というものでした。
厚生労働省の教育訓練給付金制度の給付対象も充実していますよ。
会社の後輩は、英会話を始めるとのことです

ベネフィットステーションを利用していて、講座が決まっている方は、この機会にオススメです!
やっぱり少し暑さ(遊び心)が落ち着いて、学習への誘いも目につくようになるということですかね?
学習もさることながら、季節が良すぎて遊びへの誘惑も多いのでしょうけど(苦笑)
視点を変えて・・・っと、新年に習い事を始める方は多いですよね!?
ということは、この時期に始めるだけで、2か月のアドバンテージがありますよ。
気候もいいですし、この際、気になる学習を始めてみてはいかがでしょうか?
改めて紹介しますが、私は不動産鑑定士の二次試験と法政大学大学院への進学が次年度の目標!
今から本格学習の開始です!
そうこうしていると、また気づくと見かけてしまう、ユーキャンのリーフレット
国家試験合格への道のりは、まず試験情報を入手してみることです。
新年に学習開始する人より、この時期に先んじましょう!!
気になる資格や趣味があったら、資料請求をしてみませんか?
届いたパンフレットを見るだけで十分です。
好きな分野で人より知識が増えたり、ちょっぴり詳しくなったりするだけでも楽しくなりますよ。
この時期、U-can(ユーキャン)、ケイコとマナブで資料請求・・・オススメです。
自分に合った講座を比較検討してくださいね

≪ここまで読み進めたあなたへ≫
おめでとうございます!
国家試験合格への扉は開いています!
進むべき道、あなたの未来のためにご英断を!!
ポチッと応援お願いします!

にほんブログ村